こんにちは、管理人の@ha_takedenです。この日のランチタイムは天満橋にある『らーめん まる』さんにお邪魔する事に致しました。
さっ!と読む為の見出し
鶏白湯醤油らーめんを喰らう!
コチラは元々『麺屋7.5Hz』や『宮崎辛麺一輪』のあった跡地に昨年オープンしたお店です。
前から気にはなっていたのですが、今回ようやくお邪魔する事が出来ました。お店へはコチラの階段を上がった所にあります。
お店に入ると、女性の店員さんが一名で切盛りされていました。
手前のカウンター席に着きました。
お店のメニューを確認する!
カウンターの仕切りに貼ってあったメニューを確認し、『鶏白湯醤油らーめん大盛り』を注文致しました。
特製鯛塩 | 1,200円 |
鯛塩 | 1,000円 |
特製鶏貝塩 | 1,100円 |
鶏貝塩 | 900円 |
特製鶏醤油 | 1,100円 |
鶏醤油 | 900円 |
特製鶏白湯醤油 | 1,200円 |
鶏白湯醤油 | 1,000円 |
大盛り | +100円 |
替え玉 | +150円 |
炙りチャーシュー丼 | 400円 |
炙りチャーシューマヨ丼 | 450円 |
唐揚げマヨ丼 | 500円 |
唐揚げ・ライス | 500円 |
ライス | 100円 |
それではカウンターの調味料などをチェック致します。
コショウと七味唐辛子がありました。
鶏白湯醤油らーめんの出来上がり!
そうこうしているうちに『鶏白湯醤油らーめん』が出来上がりまして店員さんにより供せられました。
鶏白湯醤油のビジュアルで、炙りチャーシューが2枚に材木メンマ、三つ葉が鶏白湯醤油らーめんに彩りを加えてくれています!
それではまずはスープを一口いただきます!
うん!ウマ〜!鶏白湯醤油は一定の味わいがあり美味しくいただく事が出来ます!
そして麺リフト〜!麺屋棣鄂(ていがく)の麺を使用し、ストレート平打ち太麺でスープを適度に絡めてきて喉越しよくいただく事が出来ます!
炙りチャーシューはバラ肉使用で適度に脂身がありとても美味しくいただく事が出来ます!
材木メンマもいただきました!
どんどん麺が進みます!
手違いで『替え玉』になりました。
今回大盛りで作るのを間違えられていたらしく、同価格で替え玉が提供されました。
替え玉を丼に投入し、麺を啜りました!
炙りチャーシューも弾力がありとても美味しくいただく事が出来ます!
そうしてチャーシューもいただきながら麺を啜りました!
あえなく完食!
本日は美味しい鶏白湯醤油らーめんをどうもご馳走様でした!
ブログランキングに参加しております。記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票頂けましたら嬉しいです‼︎↓↓↓
ランチブログランキング
にほんブログ村