こんにちは、管理人の@ha_takedenです。この日は、木津卸売市場につまみ喰いを目当てに行ってきました!市場自体は5時から開催されているのですが、朝8時30分に市場の方へ到着致しました。
さっ!と読む為の見出し
木津卸売市場 早朝5時から営業の『まるよし』で朝から寿司三昧!
残念ながら、この日は朝市の開催日ではなく、つまみ喰いは開催されてはいませんでした!
早朝営業の名店!市場寿司『まるよし』へ入ってみる!
木津卸売市場内を一通り散策してから、朝から腹ごしらえをする事に致しました!折角市場へきたので、朝から贅沢に、『まるよし』さんでお寿司でも食べようという事になりました。それでは、まるよしさんへ入ります!
出てこられた店員さんは、若い白人の日本語流暢な方でした。結構賑わっていまして、手前のテーブル席へ案内されました。メニューを一通り確認しました。
にぎり盛り合わせ 10貫と13貫!
あと瓶ビールをお願い!
との事でした。やむなく、缶ビールで乾杯致しました!
市場直送ネタの新鮮にぎり盛り合わせを堪能する!
そうこうしているうちに、『にぎり寿司 13貫 ¥1,300-』が店員さんにより供せられました。
▪️にぎり寿司13貫 ¥1,300-
『サラダ巻き、牛タタキ、鯛、しめ鯖、まぐろ、イカ、タコ、ホタテ、ハモ、イカ下足、サーモン、卵焼き、エビ』の13貫です!
そして、その直後に『にぎり寿司10貫』が店員さんにより供せられました。とっても美味しそうなビジュアルにしばし、眺めていました!
▪️にぎり寿司10貫¥1,000-
『牛タタキ、鯛、しめ鯖、まぐろ、イカ、エビ、卵焼き、サーモン、イカ下足、ハモ』の10貫です!
牛のタタキのにぎり寿司が美味しかったですね!そして下足の寿司は、半ナマの仕上がりでしっとりとしてとても美味しくいただけます!
牛のタタキはそのまま召し上がれます!そして、ハモの握り寿司も梅肉ソースでとても、美味しくいただけました。
そして赤だしは魚のいい脂がとてもいい出汁が出てとても美味しくいただけました。
朝からビールとにぎり寿司を堪能致しました。
早朝5時から営業で、13時閉店のコチラのお店は朝からかなりの賑わいがあります!
本日は美味しいにぎり寿司をどうもご馳走様でした!
ブログランキングに参加しております。記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票頂けましたら嬉しいです‼︎↓↓↓
ランチブログランキング
にほんブログ村
お店へのアクセス、営業時間など!
木津卸売市場を散策する!
朝8時30分頃から木津卸売市場へとやってきました!木津卸売市場には色々な飲食店も併設されていてとても楽しい空間になっています!
うなぎ屋さんがとても美味しそうでした!次回はうなぎ買って帰ろう!
木津卸売市場の裏側には市場で購入した食材でバーベキューが出来る施設などもありました。
月に2回は朝市が開催されている!
そして毎月2回9時00分〜12時00分まで、『木津の朝市』が開催されています!
市場内は、色々な卸売会社が入っていてとても美味しそうな食材が豊富にありました。
見ていてとても新鮮な食材が安価で揃います!
雲丹が100gあたり ¥3,800-でした。帆立貝柱は3個入りで¥800-で販売されています。手前にはイクラ¥700-です。
帆立貝柱でホタテバターしたら美味しいですな!
そして松茸もありますよ!吉林省の松茸ですが、かなり大きいものがありました!
車エビですね!活きのいい車エビがたくさんいました!
木津卸売市場の公式ウェブサイトをチェックして朝市を楽しんでみよう!
木津卸売市場『まるよし』みんなのクチコミ!
今日は気分を変えて…#木津市場 のうどんの名店 #大和 さんの横にあるお寿司屋さん #まるよし さん🍣🍵#特上にぎり でテンションあげて、いざ東京へ!!
新幹線まで、かなり時間あるけど← pic.twitter.com/lEbeiRCYqe
— ぶるーまうんてん@すみません。1年生公演観させてください (@bluemountainsak) October 16, 2017
おいしい海鮮ドーン🐟🦐
コスパ最高だね!これで1000円#木津市場#まるよし#海鮮丼 pic.twitter.com/fqHUhBfnFa— けむ@水曜日 (@kemu1011) May 15, 2018
大阪•木津市場で寿司とひれ酒を。このあとのミーティングはおそらく寝ます😴
@まるよし pic.twitter.com/qJ2OQijp8u— ナカジマ (@daruma_rr) February 26, 2016