こんにちは、管理人の@ha_takedenです。
本日は、ぎ郎系なるらーめん屋“笑福 西本町店”に初訪しました。西中島店には、過去何度も行った事があります‼︎
笑福 西本町店に到着!
12時少し前に入店しました。土曜日の為、席は若干空いておりました。
まずは、券売機にて“つけ麺大盛 ¥650-”の食券を購入しました。
着席してから、食券を手渡しつつ“野菜まし、ニンニク少なめ、脂まし、カツオ多め”をあつ盛りでコールしました。
しばらくすると…! ドォーンと着丼しました。
こちらのつけ麺は、二郎系とは一線を画して、豚骨の粘性を感じられない少し甘めの醤油スープになっております。スープが濃い目でつけ麺として食べるのが個人的にgood!です‼︎
あつ盛りの太縮れ麺です。300gの大盛りです‼︎脂まし、ニンニク少なめも良い感じです。
こちらが別皿で提供される野菜ましです‼︎この野菜がガッツリ取れるので、このつけ麺の価値が倍増します‼︎
それでは、つけダレに太縮れ麺をつけていただきます‼︎わしわしと食べる!
そんな感じです。
これは、つけダレに控えめに隠れている焼豚です‼︎コロっとした焼豚に仕上がっております。
この脂身の少なめの焼豚‼︎これも美味しいです。
合間に野菜を織り交ぜながら、つけ麺自体を愉しみます‼︎
もやしのみで、いただきます‼︎つけダレにつけて食べると非常に美味しい!
大分お腹が膨れて参りました。それがこの状態です‼︎
そのまま、無心で食べ続けましてあえなく完食‼︎
この時点でスープ割りが愉しめるのですが本日は、お腹いっぱいの為見送り‼︎
個人的にはこのつけ麺がお勧め‼︎
美味しいらーめんをどうもご馳走さま‼︎
ブログランキングに参加しております。記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票頂けましたら嬉しいです‼︎↓↓↓
ランチブログランキング
にほんブログ村