こんにちは、管理人の@ha_takedenです。
6月10日から3日間台湾旅行に行ってきたのですが、イモトのWi-Fiで台湾の楽しさ倍増したのでレポートしてみたいと思います!
さっ!と読む為の見出し
海外旅行に行くならWi-Fi環境が必須!
海外旅行では携帯電話は電話代が超高額になる可能性がある為に、Wi-Fi環境が必須という事で今回Wi-Fiレンタル、海外でスマホ使うなら【イモトのWiFi】
に申し込んで見ました。
イモトのWi-Fiレンタル申込み!
予め事前に海外Wi-Fiレンタルの事業者の比較をしました。今回は初めて使うWi-Fiレンタルという事と価格構成の判りやすさとイモトのWi-Fiというネーミングで決めました。(なんとも安易!)
Wifiレンタル
また申込みは、事前に海外WiFiレンタルなら、イモトのWiFi|24時間365日サポートへアクセスしてネットで予約が完了してしまいます!
イモトのWi-Fiの価格
丁度3日間の利用での価格です。
イモトのWi-Fiプランと今回の申込みの内容です。
商品名 | 単価(税込) | レンタル日数 | 合計金額 |
---|---|---|---|
Wi-Fiプラン | ¥680 | 3日 | ¥2,040 |
あんしんパック | ¥216 | 3日 | ¥648 |
セルカレンズ | ¥108 | 3日 | ¥324 |
御見積の一部です!

合計金額はトータル¥3,012でした!
オプションのセルカレンズも(¥100/1日)で借りられてとてもよかったです!
旅行当日の関西空港カウンターでの受け取り!
Wi-Fiセットの受け取りは関西空港駅の改札上がってすぐの2階の総合インフォメーションセンター内で受け取ります!イモトの看板が目印!
インフォメーションセンター内の一番奥にイモトのWi-Fiのカウンターがあります!
実際に受け取ったレンタルセットがコチラです!※Wi-Fiルーターの電源は必ず台湾に着いてからONにする事が重要です!
受け取りカウンターへのアクセス
現地に着いたらWi-Fi環境を堪能する!
実際に現地に着いたらまずはWi-Fiルーターの電源をONにしてからWi-Fiの接続をします!
Wi-Fiの接続
空港に着いたらまずはWi-Fiルーターの電源をオンにします!ルーターは満充電の状態です。(注)この画像は最終日の画像です。
スマホのWi-Fi環境をオンにしてアクセスポイントを捜します!SSIDが同じなのですぐに見つかります!パスワードはこのPWの数字を打ち込めばOKです!
気になる接続スピードは⁈
今回の契約はカントリープランの3G回線のプランなのでどの程度のスピードかといいますと…!
RBB TODAY SPEED TEST – IID,Inc. にて速度測定して見ました!
3G回線使用のWi-Fiルーターでダウンロードスピードは6.09Mbpsでアップロードスピードは3.07Mbpsでした。
現地ではストレスなく使えました!
この滞在期間の3日間でしたが不自由なく使える事が出来ました。
Wi-Fiルーターの電池の持ち具合は⁈
朝8時にWi-Fiルーターをオンにしてから14時までグーグルのナビなどを使い倒して使用した所、電池切れでホテルにて充電しました。モバイルバッテリーはあった方が不自由なく使えます!
関西空港での返却が出来る!
関西空港に帰途に着いたらすぐに返却が出来ます!
空港内のカウンター内にイモトのWi-Fiルーター返却ボックスがありますので全て返却物が揃っている事を再確認(私はセルカレンズのカバーを危うく忘れる所でした。汗)してから返却します!
※関西空港内の返却ボックスの場所はコチラです!
イモトのWi-Fiルーターはおすすめなのか⁈
この3日間の台湾旅行でWi-Fiルーターを使ってみて、オプションツアーをせずほぼ公共交通期間での移動を効率よくする為には、Wi-Fi環境が必須でした!
ガイドブックとWi-Fi環境は必須です!
ブログランキングに参加しております。記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票頂けましたら嬉しいです‼︎↓↓↓
人気ブログランキング iPhone(アイフォン)へ
にほんブログ村