こんにちは、管理人の@ha_takedenです。
今週もららぽーとEXPOCITYの大観覧車『REDHORSE OSAKA WHEEL』の工事状況の進展状況をお届けします‼
今週はどれくらい工事が進んだのでしょうか⁈
それでは見ていきましょう‼
さっ!と読む為の見出し
REDHORSE OSAKA WHEEL 工事状況12.20
つい2〜3日前にコチラの場所を通りがかった時に既に大観覧車の足下部分の三角の鉄骨が組み上がっている状態でしたので本日はとても工事が進んだ進捗状況が見られると思います‼
本日お昼過ぎに伺った時の工事状況です‼
三角の土台部分がほぼ全て組み上がっています‼
コレは良い意味で期待を裏切ってくれました!
三角の土台部分はほぼ完成!したといっても良いのではないでしょうか⁈
中央環状線側からの撮影です‼
日曜日でも工事が続いています‼
先週に比べて、大観覧車の車輪部分の所まで鉄骨が組み上がっているのが見て取れます!
鉄骨の工作物が登頂部分に据え付けされています!
光の広場側からの眺め‼
光の広場側へ移動しまして大観覧車の工事状況を確認しました‼
先程の工作物には『REDHORSE OSAKA WHEEL 』のサインなどの工事が進んでいました‼
少し引いた感じで大観覧車の工事状況を確認します‼【ガンダムの後ろ姿と撮影しました‼】
ゴンドラで看板の工事が本日も進められていました‼
ゴンドラの大きさでその看板の大きさが見て取れます‼
先週の予想以上に工事が進捗しました‼来週位から大観覧車の骨組みが進んでいくのでしょうか⁈
今後の進捗状況も見ていきたいと思います‼
いよいよ大観覧車の車輪部分の工事着手⁈
(出展: http://expocitybanpaku.com/6.html)
ブログランキングに参加しております。記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票頂けましたら嬉しいです‼︎↓↓↓
ランチブログランキング
にほんブログ村
11月23日までの工事状況‼
11月29日までの工事状況‼
12月06日までの工事状況‼
12月13日までの工事状況‼
ららぽーとEXPOCITYアクセス!
住所:大阪府吹田市千里万博公園2−1
アクセス:大阪モノレール「万博記念公園駅」徒歩2分
駐車台数:約4,100台
三井ショッピングパークアプリで特典ゲット‼
ららぽーとEXPOCITYを思い切り楽しむにはアプリの利用が必須です‼