こんにちは、管理人の@ha_takedenです。
年末の帰省で、年越し蕎麦ならぬ年越しらーめんと言う事で、始めての家系らーめんを食べて来ました。富山県にも家系のらーめん店は、中々珍しいらしく楽しみです。11:30頃入店、カウンターのみの店内で待つことなく座ることが出来ました。12時頃には満席で待ちが出ていました。
スポンサーリンク
さっ!と読む為の見出し
家系らーめん【元喜家】にやってきた!!
お店の店頭でしばらく待ってからカウンター席に案内されました。
カウンター席に着席致しました。
調味料類が並べてあります。
らーめんの食べ方なんぞ書かれていました。
そして家系ラーメンが出来上がったよ!
きましたよ‼ 家系らーめん。 ほうれん草、のり、および太麺が特徴との事です。
麺リフト‼ 太麺のストレート麺の感じでつるつるです‼スープは、豚骨ベースでチー油【鶏油】が掛かっており湯気がないけど熱々です。
チャーシューUP!!小振りだけど美味しい。
途中ニンニク投入、豆板醤投入で味の変化を楽しみました。
始めて食べましたが中々美味しいと感じました。白ご飯と相性抜群です‼
ご馳走さま‼
ブログランキングに参加しております。記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票頂けましたら嬉しいです‼︎↓↓↓
ランチブログランキング
にほんブログ村
Posted from するぷろ for iPhone.