こんにちは、管理人の@ha_takedenです。
本日は、京都の三条方面に用事でお邪魔しております!!三条方面に降り立つと、いつも通りがかりに気になっているお店があります!!そのお店はいつも通りがかるのですが、なかなか入る事が出来ませんでした。本日は、どこか懐かしいそのお店に今日は入ってみる事に致しました!!
さっ!と読む為の見出し
篠田屋へ入店!!
12時過ぎにそのお店に到着致しました!!この昭和な感じのそのお店は、観光客用のお店なのかと思いきや、一定の常連さんがいらっしゃる様です!!
店外のメニューになります!!コチラのお店は、名物の『皿盛り』と、『中華そば』がおすすめの様です!!
それでは入店してみます!!
店内に入ると、ほぼ満席でしたがしばらくして、テーブル席に相席で案内されました!!
店内のメニューも見ながら、中華そばを食べたいし、色々考えましたが本日は名物である『皿盛り ¥650-』を注文致しました!!
しばらくすると店員さんにより『皿盛り』が供せられました!!まずは、その懐古的な見た目の皿盛りを堪能します!!トンカツの載ったご飯の上にカレー風味の餡がかかった様な見栄えです!!
トンカツの上にオンされている餡かけは、青葱と細切れ肉が入っています!!この見栄えは何処か懐かしい感じですね!!
それでは一口頂きます!!カレー風味の餡かけと白御飯のハーモニーは、懐古的なのに何処か新しい味わいです!!
カレーライスがまだまだ高級な食べ物の時代に作られたメニューなのかと想像します!!
トンカツを載せながら一口頂きます!!んー美味しいですね!!トンカツもサクサクしていて、とても白御飯にあいますね!餡かけもカレー風味が効いていてとても美味しいです!!
そんな名物『皿盛り』ですが、そのまま一気に食べ進めまして…!
あえなく完食!!
美味しい皿盛りでした!!どうもご馳走さま!!
ブログランキングに参加しております。記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票頂けましたら嬉しいです‼︎↓↓↓
ランチブログランキング
にほんブログ村
関連ランキング:定食・食堂 | 三条駅、三条京阪駅、京都市役所前駅